デンソークリエイトの「今」をお届け!
- 2025.04.03
- #潜入!イベントレポ ~ Special ~入社式に潜入せよ
皆さん、閲覧ありがとうございます。広報担当です!
外を歩いていると桜が綺麗に咲いているのが目に入りますね🌸 満開もそろそろといった時期でしょうか。 そんなサクラサク2024年4月1日、デンソークリエイトは入社式を行い新たな仲間を迎え入れました。
入社式は人生にまたとない、まさに一生に一度のセレモニーです。 私たちにとっても、共に働くことを選び仲間となる新入社員の皆さんをお迎えする大切な大切なイベントです。 今回は「潜入!イベントレポ~Special~」ということで、入社式の様子をお届けしたいと思います💪
今年も新たなルーキーたちが入社しました
新年度が始まる4月1日。 早朝から降っていた、まるで空も歓迎しているかのような小雨のシャワーも止み、入社式の会場となるクリエイト本社にはキリッとしたスーツ姿の新入社員たちの姿がありました。 一人ひとりが社会人としての第一歩を踏み出す期待と緊張に満ちた表情で、開始時間を待ちわびていました。
そしていよいよ、司会の挨拶と共に式が開会しました。 まず初めに、社長の宮川から辞令交付が行われました。 一人ずつ名前が呼ばれ、入社辞令と共に期待の言葉がかけられました。社長から直接辞令を手渡されると、新入社員たちはより一層引き締まった表情を見せていました。
続いて、宮川から新社会人としての歓迎と激励の「社長祝辞」が述べられました。 新入社員たちは真剣な表情で宮川を見つめ、これから始まる社会人としての未来と成長に期待を膨らませていました。
入社式の最後は、社長、取締役、エグゼクティブエンジニア、人材開発推進部部長、社員代表、新入社員との記念撮影で締めくくられました。 改めて、ご入社おめでとうございます🎉
か~ら~の~~? 全員でポーズ!✌✌
デンソークリエイトでは入社後、約7カ月間にも及ぶ導入教育が用意されています。 社会人としてのビジネスマナーや基礎的なソフト技術教育から、チームで行う開発実習まで、ソフトウェアエンジニアとして働くための基礎となる知識や技術を身につける期間です。 これからは、楽しいことも辛いことも、同期という大切な仲間と絆を深め合いながら、挑戦を繰り返し、たくさんの困難に立ち向かい、乗り越えてほしいと思います。
集合写真、皆さんとても素敵な表情をされていますね(*´ω`*) 写真のとおり、参加者全員が笑顔になる、そんな入社式でした!
さて、今回のSpecialレポートはここまで! 入社式は来年も潜入したいと思います📷 もしかしたら今、この記事を読んでくれている皆さんが写っているかも!? その答え合わせは、また来年。 それでは、次回をお楽しみに~~👋👋