NEWS
ニュース
NEWS
CORPORATE
ソフトウェア品質シンポジウム2021(SQiP2021)において「SQiP Best Paper Future Award」「SQiP Best Presentation Award」を受賞
ソフトウェア品質に関する国内最大級のイベントとして各方面から注目を集めるソフトウェア品質シンポジウム2021(主催:一般財団法人日本科学技術連盟)において当社社員(西村 隆、山路 厚、伊藤 善博、原 健三)による研究発表「メタモデルによる設計情報定義とマルチビューを活用したトレーサビリティ記録方式の提案」が「SQiP Best Paper Future Award」を受賞いたしました。
また、当社社員(柏原 一雄、藤田 亮太、周 廣有、鈴木 淳)による研究発表「DRBFMにおける一人HAZOPの活用方法の提案」が「SQiP Best Presentation Award」を受賞いたしました。
「SQiP Best Report Effective Award」は将来役に立つ可能性を秘めているものを基準に審査委員会によって選定され、「SQiP Best Presentation Award」はもっとも分かりやすく、効果的なものを基準に参加者の投票により選定されます。
今後も当社では積極的に技術研究開発の成果を発信して参ります。
詳細は下記をご覧ください。