入門編C言語プログラミング

C言語を学ぶにあたり、第一冊目に選ぶことをおすすめしたい入門テキストです。社内の技術者教育、大学のプログラミング入門講座などにお使いいただいております。
弊社の商品は、書店では扱っておりません。弊社に直接お問合せください。
特徴
この本は、企業の社内教育や大学での授業で使われている、大変好評を博しているC言語の入門書です。
- 本の構成がC言語の初歩から徐々に難しくなるようになっているので、初心者の方でも安心して読み進められます。
- 豊富なサンプルプログラムにはハンガリアンノーテーションを採用しており、品質の高いコーディングを行う基礎知識が付きます。
- バグが入りにくい実戦的なコーディングの知恵が公開してあるので、中級者の方でもプログラム能力の洗練ができ、実務で役立つコーディング能力が身に付きます。
- 豊富な演習問題と解答が付いているので自習書として使えます。
詳細情報
この本でもう一度C言語を勉強し直してみてはいかがですか?
- <目次>
- 第1章 簡単なC言語プログラミング
- 第2章 配列
- 第3章 制御文
- 第4章 関数の基本
- 第5章 記憶クラス
- 第6章 プリプロセッサ
- 第7章 ポインタ
- 第8章 構造体と共用体
- 第9章 高度な演算子など
- 第10章 関数の応用
- 第11章 文字列処理を行う関数
- 第12章 入出力関数
- 第13章 QCプログラミング
書籍に関するお問い合わせはこちら info@denso-create.jp